「NUTs low table」のダイニングテーブル版です「NUTs low table」と 同様、思わず触れたくなるフォルム、ダイニングテーブルとしては少し小ぶりの W1400でお作りさせていただきました。
普段はお二人で使用されるそうですが、角がない丸いテーブルなので、6名位で囲むこともできます。
そして今回の新しい試み、コタツです。無垢材で製作すると、コタツの熱により天板の反りや割れが発生する可能性が高いのですが、今回はご理解いただいた上でそれでも、とのご要望でお作りさせていただきました。
できるだけ熱の影響を受けないように工夫しています。天板は2枚合わせになっています。下の天板は、反り・割れの心配が少ない合板を使用しました。
ツマミを回すと上の天板がはずれ、間に布団を挟めます。天板の裏には、反り止め対策にプレートを埋め込みました。
オフシーズンに失くしがちな、コントローラーの収納場所も設置しています。
※ コタツとして使用するには、ダイニング用コタツ布団、およびダイニングコタツ専用の椅子が必要です。
size : w1400 d800 h620material : pinefinish : OSMO #3123 pine